お久しぶりです。新たな道に進みました。
3月半ばから今まで、なんと二ヶ月近く更新できずにいたわけですが、実はかなり人生が急展開していまして。
いや、人生というと大げさも知れん。
‥‥会社辞めただけだしな。
うん。辞めちゃいました。
ザ・無職。
しかも新婚さん。
あっはっは。
‥‥笑い事じゃないけれど。
‥‥まぁ、会社については辞めたというより、心身を壊して働けなくなったというのが正解だけどね。
職場でさ、わけわかんない恐怖心で一歩も動けなくなってなぁ。
ガクガクブルブルって感じ。
病院通ってパ○シルって薬を飲んで、今はかなりマシ。
つーか、薬の量を調整して、やっと最近メンタル面が安定してきたかなーって。
そんなわけで、波乱というか、激動というか、そりゃもうピンボールの球みたいにアッチコッチぶつかってビコビコ言わしてましたよ。
で、ようやく、進む道が固まってきたのです。
ええと、実は大阪の某専門学校に入学することになりました。
製菓・製パンとかカフェとかバリスタとか、そこらへんの事を教えている学校なのだけど、そこの製パンコース。
ていうか入学してもう授業始まってる。
特別講義で「パンの神様」ことフィリップ・ビゴ先生(学校の名誉講師だかなんだかやってるらしい)と握手してもろたっつーねん。
なんとまあ、この歳で学生だ。一年制だけどね。
高校出たばかりの若い子に混じってさ。
真っ白いコックコート着てさ。
せっせとプロフェッショナルなパン作りを学んでいます。
製パンの基本も、イチからね。
‥‥バターロールちゃんと巻けてへんし(汗)
うん。
これはとにかくもう、嫁さんが偉かったんだ。
新婚早々、働けなくなってどーするよと沈んでいる俺の手を引っ張って、
「まあ、一年だけね。一年間、しっかり学んで、次につなげようよ。」
って笑って、気持よく、夢への道を拓いてくれた。
俺一人だったら、とてもこんなとこまで来られなかったと思う。
持つべきものは妻だなぁ。
ありがたやありがたや。
一時はもうダメだと思ったけれど、ともあれ道は決まった。
学校で一年間、せっせとパン作りを学んで、プロの技術と知識とハートを身につけてさ。
どこかのベーカリーで働く(こんなオッサンを雇ってくれるところがあればだが)か、あるいはもうひと踏ん張りして「自分の店」(どひゃー)を持つのか。
目指す目標までの道のりは結構厳しいのかもしれないけれど。
でもまぁ、ちょいと頑張ってみますわ。
本当はもっと早く報告したかってんけど、色々なアレコレがあってなかなか更新できなくて。
まぁなにもかも解決したってわけではないけれど、これからはボチボチとブログも再開できるかな?
かなり大きくなってきた姪っ子の成長とか、
パン屋修行のアレコレとか、
これからもチョイチョイと更新していけたらなぁと思います。
結婚。病気。退職。
そして脱サラへ。
‥‥なんだかエライ事になってきたなぁと思わなくもないけれど。
まぁ、長い人生、そういう事もあるんでしょう。
なんとかなるかー。
いや、人生というと大げさも知れん。
‥‥会社辞めただけだしな。
うん。辞めちゃいました。
ザ・無職。
しかも新婚さん。
あっはっは。
‥‥笑い事じゃないけれど。
‥‥まぁ、会社については辞めたというより、心身を壊して働けなくなったというのが正解だけどね。
職場でさ、わけわかんない恐怖心で一歩も動けなくなってなぁ。
ガクガクブルブルって感じ。
病院通ってパ○シルって薬を飲んで、今はかなりマシ。
つーか、薬の量を調整して、やっと最近メンタル面が安定してきたかなーって。
そんなわけで、波乱というか、激動というか、そりゃもうピンボールの球みたいにアッチコッチぶつかってビコビコ言わしてましたよ。
で、ようやく、進む道が固まってきたのです。
ええと、実は大阪の某専門学校に入学することになりました。
製菓・製パンとかカフェとかバリスタとか、そこらへんの事を教えている学校なのだけど、そこの製パンコース。
ていうか入学してもう授業始まってる。
特別講義で「パンの神様」ことフィリップ・ビゴ先生(学校の名誉講師だかなんだかやってるらしい)と握手してもろたっつーねん。
なんとまあ、この歳で学生だ。一年制だけどね。
高校出たばかりの若い子に混じってさ。
真っ白いコックコート着てさ。
せっせとプロフェッショナルなパン作りを学んでいます。
製パンの基本も、イチからね。
‥‥バターロールちゃんと巻けてへんし(汗)
うん。
これはとにかくもう、嫁さんが偉かったんだ。
新婚早々、働けなくなってどーするよと沈んでいる俺の手を引っ張って、
「まあ、一年だけね。一年間、しっかり学んで、次につなげようよ。」
って笑って、気持よく、夢への道を拓いてくれた。
俺一人だったら、とてもこんなとこまで来られなかったと思う。
持つべきものは妻だなぁ。
ありがたやありがたや。
一時はもうダメだと思ったけれど、ともあれ道は決まった。
学校で一年間、せっせとパン作りを学んで、プロの技術と知識とハートを身につけてさ。
どこかのベーカリーで働く(こんなオッサンを雇ってくれるところがあればだが)か、あるいはもうひと踏ん張りして「自分の店」(どひゃー)を持つのか。
目指す目標までの道のりは結構厳しいのかもしれないけれど。
でもまぁ、ちょいと頑張ってみますわ。
本当はもっと早く報告したかってんけど、色々なアレコレがあってなかなか更新できなくて。
まぁなにもかも解決したってわけではないけれど、これからはボチボチとブログも再開できるかな?
かなり大きくなってきた姪っ子の成長とか、
パン屋修行のアレコレとか、
これからもチョイチョイと更新していけたらなぁと思います。
結婚。病気。退職。
そして脱サラへ。
‥‥なんだかエライ事になってきたなぁと思わなくもないけれど。
まぁ、長い人生、そういう事もあるんでしょう。
なんとかなるかー。
"お久しぶりです。新たな道に進みました。" へのコメントを書く