雨の日のチーズケーキ
せっせこせっせこ。彼女がウチに来るからといって前夜にせっせとオヤツを作る俺っていじらしいと思う。
クリームチーズに卵黄にサワークリーム、生クリーム。
うん、チーズケーキなんだ。
スポンジ焼いて、生地を流して、ゼラチンで固めて冷蔵庫ー。
夏なので爽やかにレアチーズケーキにした。
相方はここんとこ仕事が忙殺気味で、メールでも「疲れたー」しか言わないのだもの。
そりゃダーリンとしては心配にもなるのだ。
なので、少しでも元気になって欲しいってなもんで、甘いものを作っている次第。
疲労回復に役立つかなぁと、チーズケーキにはレモンをたっぷり効かせた。
ハチミツもちょびっと加えたぜ。
ついでに砂糖もレシピの1.2倍増しー。
(カロリーも増し増しだが。)
甘いあまーいチーズケーキをたらふく食べさせて、昼寝でもしてもらおうという魂胆である。
まぁ、なんでまた今回はこんなにも相方のご機嫌取りをするかというと、こっちにもヤマシイところはあるわけで。
‥‥ボーナスが出たからねぇ。
今後、何かと物入りなのでお金は貯めとかなくちゃねぇ、って話をしていたのになぁ。
‥‥買っちゃった。
タムロンの高倍率ズームレンズ、AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC。
広角から超望遠までコレ一本でOKの、ゴツくてイカす交換レンズだ。
それと、勢い余って外付けストロボ、Canonスピードライト 430EX IIも衝動買い。(あまつさえディフューザー付き)。
ま、まぁ相方は怒らないだろうとは思うけれど、少し「やっちゃいました」な気持ち。
なのでチーズケーキで御機嫌伺いなのである。
土曜日の午後。シトシト雨が降る中を、鍼灸師のK君の家まで相方を迎えに行った。
俺も世話になっている鍼師さんなのだが、相方も鍼を打ってもらうことになったのだ。
治療終了後の彼女は、「オイオイ」っていうくらいにヘロヘロになっていた。
鍼をみっちり打ってもらった後は、全身けだるく脱力するもんなのだ。
足元もヨタヨタおぼつかない。
レインコートのボタンも留められないってんだから、お前はカーロスリベラか。
(結局、K君の奥さんに留めてもらってた。)
こんなんバイクのタンデムシートに乗せて大丈夫なのかなぁ?
「ふぇー、気持ちよかったよぉー♪」
「なんか酔っ払いみたいだぞオマエ。」
なんとか家に帰って、昼飯をソーメンで簡単に済ませた後は、いよいよデザートタイム。
「甘いうまーい♪美味しいねぇ。」
‥‥なんか相方のテンションがおかしいんだが。
20cmの型で作ったチーズケーキを6等分したんだけど、相方、なんだかんだで2切れも食べちゃいやんの。
使った砂糖の量とか、怖くて教えられない‥‥
まぁ自分で言うのもなんだが、今回のレアチーズケーキは上手く出来たと俺も思う。
ダマにもならずに、じゅわー、っと口の中で溶けてくれる。
煮溶かしたゼラチンを入れた瞬間に一気に掻き混ぜるのがコツだな。うん。
「で、こういうものを買いまして。」
鍼でグダグダな上に、腹いっぱいで眼がトロントロンな時を見計らって、パーフェクトガンダムみたいになった重装備カメラをでん、と目の前に置いてみた。
「はぁー。で、これで何が撮れるの?」
相方の抱いた犬をパチリと。
「まぁ、こんな感じ。」
チョーどアップが撮れる。遠くのものも撮れる。
これ一本でなんでも撮れるよー。
「‥‥まぁ、いいんじゃない?」
ホッ、わりと簡単にお許しが出た。
のんびりまったりと雨の午後。
二人でビデオを観て過ごす。こんな休日も悪くない。
気が付けば、「くーくー」と寝息。
あー、寝たか。
いや、寝かせるつもりだったからいいんだけど。
犬も彼女も一緒になって気持ち良さそうにクークー寝てる。
ちぇっ。なんだか少しつまんない。
パチリ。
この寝顔写真、見つかるときっとメチャクチャ怒られるんだろうなぁ(汗)
この記事へのコメント